建材買取専門店

日本全国から宅配買取!あらゆる建材の買取ご相談ください。

0120-56-0609

●商品名・品番で商品を探す

ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ

フローリング買取 内装・収納(インテリア)

未使用のフローリング材の高価買取

リサイクルプロショップでは、建築現場やリフォーム業者様、さらには個人のお客様を対象に、余剰となったフローリング材の高価買取サービスを提供しております。特に、未使用・未開封の床材は高い需要があり、適正価格での買取をお約束いたします

買取対象の条件
未使用・未開封品(開封済みでも数量が揃っていればご相談可能)
施工されていない新品のフローリング材
需要の高い樹種やブランド品は特に高価買取

主な買取対象のフローリング材
建築現場での余剰資材:施工後に余った新品のフローリング材や端材など。
リフォーム業者様の在庫品:過剰在庫となった未使用の床材。
個人のお客様の未使用品:DIYやリフォームで使わなかった新品のフローリング材。

フローリング材の買取のポイント

未使用・未開封品:新品の状態で保管されているものは高評価となります。

人気シリーズや高級グレード:市場で需要の高いモデルや高級ラインの製品は査定額がアップします。

大量買取・一括買取:同一ロットで数量が多い場合、さらに高い査定額をご提示できます。

買取の流れ
お問い合わせ:メーカー名、製品名、数量、状態などの詳細をお知らせください。

査定:いただいた情報をもとに査定を行い、買取価格をご提示いたします。

お引き渡し:商品の受け渡し方法や日時を調整し、スムーズに買取手続きを進めます。

余剰となったフローリング材や未使用の床材をお持ちの方は、お気軽に当社までご相談ください。適正価格での買取をお約束いたします。

フローリング買取 | 内装・収納(インテリア) | Panasonic

査定依頼・ご相談なんでもOK

電話査定メール査定

メールからもお問い合わせできます!
E-mail:info@recycleproshop.com

 

フローリング樹種別の高価買取について

リサイクルプロショップでは、各種フローリング材の買取を行っております。無垢フローリングや複合フローリングなど、さまざまな樹種のフローリングを適正価格で査定し、高価買取いたします。

主な買取対象の樹種

オーク(ナラ):耐久性が高く、住宅や商業施設で人気のある樹種です。
ウォールナット:高級感のある深みのある色合いが特徴で、需要が高い木材です。
チェリー(サクラ):温かみのある色合いで、経年変化を楽しめるフローリング材です。
メープル:硬質で傷がつきにくく、明るい色調が特徴の樹種です。
チーク:耐水性・耐久性に優れ、高級フローリングとして人気があります。
パイン:柔らかい質感で、ナチュラルな雰囲気を演出するフローリング材です

人気フローリングメーカー別買取のご案内

リサイクルプロショップでは、各種フローリングメーカーの製品を高価買取しています。特に人気のあるフローリングメーカー別に、適正な査定額での買取を行っています。

主な買取対象メーカー
LIXIL(リクシル)
INAX、トステム、新日軽、東洋エクステリア、サンウェーブ工業の5社が統合して誕生した建築資材・住宅設備の最大手メーカーです。「ヒューマン・フィットテクノロジー」をコンセプトに、使用者の動きを考慮した使いやすい製品が特徴で、買取市場でも高い人気を誇ります。

パナソニック(Panasonic)
高品質で信頼性の高いフローリング製品を提供するメーカーです。特に「ウスイータ」シリーズなどは人気があり、未使用品であれば高価買取の対象となります。

ダイケン(DAIKEN)
機能性とデザイン性を兼ね備えたフローリングを展開。特に「トリニティ」や「ハピアフロア」シリーズは人気が高く、傷や汚れに強い商品が多いため、幅広い用途で需要があります。

ウッドワン(WOODONE
無垢材にこだわったフローリングを展開するメーカー。「ピノアース」「コンビットシリーズ」など、ナチュラルで温かみのあるデザインが特徴の製品は特に評価が高いです。

サンゲツ(Sangetsu)
デザイン性と機能性を兼ね備えた床材を提供するメーカーで、特に商業施設や住宅向けの製品が人気です。新品・未開封品は高価買取の対象となります。

東リ(TOLI)
多彩なデザインと高い耐久性を持つフローリング製品で知られるメーカーです。特に「フロアタイル」シリーズは需要が高く、未使用品の買取を強化しております。

田島ルーフィング(TAJIMA)
商業施設向けの高機能床材を提供するメーカーで、耐久性とデザイン性に優れた製品が特徴です。未使用のフロアタイルやビニール床材は高価買取の対象となります。

朝日ウッドテック
朝日ウッドテックは、品質とデザイン性に優れたフローリングを提供するメーカーとして広く知られています。特に「ライブナチュラル」や「エコアール」などの製品は需要が高く、高価買取の対象となります。

NODA(ノダ)
ダイケンは、環境に配慮した高機能フローリングを製造しており、傷や汚れが目立ちにくい特性を持ち、長持ちするため、リフォームや新築で使用されることが多い製品です。

タキロン
タキロンのフローリングは、耐久性とデザイン性が優れており、特にシートタイプのフローリングがリフォーム需要に応えています。機能性の高い製品は高価買取の対象です。

住友林業
住友林業のフローリングは、天然木を使用した高級感のある製品が多く、特に無垢フローリングが注目されています。特に「住友林業の無垢フローリング」や「ウッドワン」などは高価買取を行っています。

余剰となったフローリング材の処分にお困りの際は、ぜひ当社の買取サービスをご利用ください。適正価格での買取を通じて、資源の有効活用とコスト削減に貢献いたします。
余剰となったフローリング材がございましたら、お気軽にご相談ください!適正価格で買取いたします。

店頭買取,リサイクルプロショップ

持込での店頭買取もお任せ!店頭でそのまま現金でお支払い!
店頭買取ならお客様のご都合のみでそのまま売りたい物を店舗までお持込み頂き、査定額に納得して頂けましたらそのまま現金をお支払いいたします。
更にお持込み頂いた分サービスとしてお買取金額を
通常よりUPさせて頂いております!
店頭買取の場合は先ず【0120-56-0609】へご連絡頂き物品のご確認をお願いいたします。
内容によってはお買取り出来ない場合も御座いますので必ず事前にお電話にてご確認下さいませ。
店頭買取の重要事項について
身分証となる下記のいずれかの物をご用意下さい。
・運転免許証・保険証・学生証・パスポート・外国人登録証・住民基本台帳カード(写真付き)
公的機関が発行した資格証明証等(国民年金証書/手帳、共済組合員証厚生年金証書/ 手帳、船員保険証、無線従事者免許証 など)
※本人確認書類に現住所が記載されていない場合や、引越等で現住所と記載内容が異なっている場合は現住所が記載されております郵便物などを一緒にお持ちください。
18歳未満(高校生含む)の方からの買取は行っておりません。
店頭へ親権者様とご同伴頂きました場合は、親権者様から買取受付をさせて頂きます。
不明な点等御座いましたら商品をお持ちいただく前にお気軽にお問い合わせ下さいませ。
リサイクルプロショップ 店舗のご案内

電話査定メール査定

有限会社玲菜貿易 〒142-0064 東京都品川区旗の台6-27-11 TEL:03-6426-6963

  URL       https://www.kenzai-kaitori.com/
代表:カーン E-mail:info@recycleproshop.com
古物商登録番号 : 東京都公安委員会 第305559905489号